忍者ブログ
働きながら短期大学を通信教育で規定の2年で卒業後、他大学通教3年編入した私が学生生活、学習するコツをお教えします。
[37] [36] [35] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めてのレポート作成で悩むのは、どの教科から手をつけるか?ということだと思います。

そのポイントは、

1. 興味のある科目 
2. テキストを見てわかりやすそうな科目
3. レポートの課題(タイトル)が書きやすそうな科目
4. レポートの課題(タイトル、内容、共に)興味がある、書きやすそうな科目 

を目安として、佛教大学の場合は、科目ごとに担当教員からの学習のポイントがかかれてますね、そのポイントを中心にしてテキストを読み進めていき、レポートを作成します。

「2.テキストを見てわかりやすそうな科目」というのは、文章や内容といったことも含めてわかりやすそうだ、という意味です。

このようにしていけば、まず、レポートについては少しは負担が軽くなるのではないか、と思います。
1度提出すれば、次のレポートもあんなに悩んだのがうそのように作成できます。

そのほか、テクニック等は、以前に記事にしていますので、そちらをご覧になってくださいね。

もし、わからないところがありましたらコメント欄にてお願いします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
趣味:
中国語etc多趣味
自己紹介:
派遣社員をしながら産能短期大学を通信教育で規定の2年で卒業後、同じく佛教大学通信教育課程、文学部中国語中国文学科へ3年次編入学しました。
2008年中国語通訳案内士資格取得しました。 
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント広告
忍者アド
忍者ブログ [PR]